なぜWebサービスをつくりたくなったのか
SNSを見ていると
年収●●円!
会社にとらわれない生き方!
本業とは別に副業で!
もう、煽られまくりというか。
そのような記事を見ているだけで
焦ってくる気分になります。
このままでいいのか…。
何かしなくてはいけないのでは…。
かといって
私にはSNSで発信するようなキラキラした生活もしていなければ
みなさまに教えるような知識もない。
物販も家事育児仕事の合間に出来る気がしない。
すべて、やらないための言い訳だけれど。
何か、何か、始めなくちゃ という焦りから
Webサービスを作ってみたいと思うようになりました。
なにから勉強をするか
何かwebサービスを作ってみたいと思うのですが、
一からプログラミングを組むのは
相当ハードルが高いことが分かりました。
<Webサービスを作るために必要な知識>
・HTML
・CSS
・サーバー側で動くプログラム
・データベース
・セキュリティのことは分からなかった…。
スマホ(Iphne)でダウンロードして動くアプリは
WindowsのPCでは作れない?
アップルに申請が必要
なにから、どこから始めたらいいのか
ネットで調べ物をすると、
どんどん見ているページが多くなり、
新しい情報が入ってくるので
一体どこから始めたらいいのか
分からない状態になってしまいます。
焦らない
SNSを見ていると焦ってしまい空回り。
何をするか、ぼんやりと決めたので
焦らない。
すぐに結果は出ないけど
焦らないでやっていこう
コツコツ。